ジオ・マーク株式会社はスキー場デジタルマップを活用する初のプロジェクトとして、GALA湯沢スキー場が制作するコースマップのデジタル化をサポート、WEB公開しました。
従来からGALA湯沢スキー場が作成していたイラストのコースMAPをそのままデジタル化。イラストの良さであるゲレンデの全体像や高低差などの分かりやすさを残しつつ、デジタルマップの特長である、実際にそこに行くと自分の現在位置が表示される機能により、広いスキー場内でも迷わず滑走が楽しめるようになりました。
また、デジタルマップ内に設置されたスポットマーカーからは写真やコースの詳細説明が確認でき、これまで実際に滑ってみないとわからなかったゲレンデの様子と位置関係が瞬時に分かるようになりました。